2013年5月29日水曜日

散財2品目

欲しかった品がお手頃価格で売っているのを見つけてしまったので散財してしまった。

soda stream

一品目はsoda stream。暑くなって来ると炭酸水が飲みたくなる。毎回ボトルを買うのが馬鹿らしいのでsoda streamで自分で作った方が手軽だよなと思っていたが、アメリカに比べて2倍近い価格差があって躊躇していた。

先日、近くのスパーに行くと、展示品現品限りのJet スターターキットが8,980円で売っていたので買ってしまった。おまけに試供品ソーダ12種類と500mlボトルがついてきたので、結構お得な買い物だったかも。

soda stream

買った途端に梅雨入りで涼しくなったしまった為、梅雨明けまでお預けになっている…

無印良品アロマディフューザーセット

新築マンションに引っ越して油断していたら、早々にゴキブリが出現した。

試しにアロマで虫除けしてみようと思い、Amazonで安いアロマディフューザーを探していたが、安いものだとすぐ壊れるという評価が多いので迷っていた所、無印良品で30% offになっているアロマディフューザーセットを発見したので買ってしまった。

5,900円の30% offで4,130円。なんか単体で買うより安くなっているのですけど…
無印アロマディフューザーは、すぐに動かなくなったいう話は聞かないので、多少価格が高くても安かろう悪かろうな商品を買うよりは良いでしょう。

無印良品アロマディフューザーセット

2013年5月2日木曜日

OpenBSDからPPPoEでフレッツ光に接続する設定

昨年の12月に引っ越してから約5ヶ月。新築物件だったので、光使えますよねと念を押して確認したのに入居してフレッツ光を申し込んだら対応していませんと言われ、不動産屋と工事依頼のやり取りしてやっと開通しました。

それまでは、WiMAXでがんばっていたけれど、ホビーベースで使用するならば十分な速度が出ていました。なんといっても帯域制限が無いのがとてもよかった。

それはともかく、フレッツ光が開通したので、自宅サーバーのOpenBSDからGMOのとくとくBBにPPPoEで接続するための設定を行った。

最初にインターフェースの設定をhostname.pppoe0と言うファイルを作成して下記のようにする。mtu 1454と入れておくのがミソ。

inet 0.0.0.0 255.255.255.255 NONE \
pppoedev em1 authproto chap \
authname 'xxxxIDxxxx' authkey 'xxxxpasswordxxxx' up mtu 1454
dest 0.0.0.1
!/sbin/route add default -ifp pppoe0 0.0.0.1

次にhostname.em1に下記の設定をする

up

pf.confに下記の行を追加。

match on pppoe0 scrub (max-mss 1414)

最初、上記の設定を忘れていたので、ロードが完了しないサイトが多発して、原因を特定するに少しはまりました。

やはり、光は速くて良いですね。